コンテンツへスキップ
愛知で【本物の自然素材の家・無垢の家で高気密・高断熱の家】をつくる  ハウスクリエイト株式会社 熱血社長の笑顔あふれる家づくり ブログ

愛知で【本物の自然素材の家・無垢の家で高気密・高断熱の家】をつくる  ハウスクリエイト株式会社 熱血社長の笑顔あふれる家づくり ブログ

  • ホーム
  • ブログ管理人
  • CONTACT

投稿者: 矢島秀浩|愛知・岐阜で木造住宅・注文住宅【本物の自然素材の家・無垢の家】をコンセプトに家族の幸せを考えた家づくり、こだわりの住宅・住まいをご提案しています。

名前:矢島秀浩 性別:男性 出身地:岐阜県 住まいの地域:愛知県 職業:会社経営 社名:ハウスクリエイト株式会社 職業詳細:本物の自然素材でつくる家・無垢の家の      「ごきげんハウス 無垢家Style Naturaシリーズ」社長 出没地:愛知県、岐阜県など 出身校:国立岐阜工業高等専門学校(岐阜高専) 昭和35年岐阜県岐阜市の普通のサラリーマンの家に生まれる。国立岐阜工業高等専門学校(岐阜高専)を卒業、 名古屋市内設計コンサルタント会社、大阪本社某大手鉄骨系ハウスメーカーにて設計、住宅・店舗等現場管理、個人住宅の営業と歩んできました。 そんな中、「こんなんじゃない、これではいけない」という思いがだんだんと生まれてきました。それは、家を建てていただいたお客様に笑顔が、あふれていないのです。お客様から「うちの担当が矢島さんから業務的な人に変わってしまったこと、完成した家が、豪華にみえても、工業製品・既製品ばかりで、住み心地が気持ちよくないんです…」といわれてしまうのです。某大手ハウスメーカーという会社組織であり、そのメーカーの品質の建物が、お客様にこのような思いをさせてしまったのです。 「私を信じて、信頼していただきご依頼してくださったお客様に、本当に住んでいただきたい家はこういう家じゃない。私が本当に住んでいただきたいと思う家は、ご家族の笑顔があふれる家、ビニールクロス・工業製品・既製品ばかりでつくられた家ではない、本物の自然素材を使った、国産材の無垢の木と本物の素材でつくりあげる、子供たちにも安心して育ってもらえる、住み心地が気持ちよくなる 本物の自然素材の家、本物の無垢の木の家だ」という思いがどんどん強くなっていってしまいました。 そして、とうとういてもたってもいられなくなって、38歳でハウスクリエイト株式会社を創業しました。 創業以来今まで、そして、これから先もずっとかわらず私たちは、お客様の大切なお住まいをどんな想いをもって、真剣におつくりするか、をいちばん大事にしております。 注文住宅の個人住宅、2世帯住宅、3世帯住宅を主に、核家族のための住宅だけでなく、大家族のための住宅など多様な住まい方に対応した、本物の自然素材と無垢の木でつくる高性能な家を造らせていただいております。 お客様の笑顔が、私のなによりのよろこびであります。お客様の「家族を守る強くて立派ないい家、ずっと毎日が気持ちよく、楽しく暮らせる家づくり」、笑顔あふれる家づくりに邁進しております。 趣味は、バイク、ダイビング、釣りと珈琲です。ただ、今はもっぱら仕事バカで、年に数回の釣りと、美味しいと評判の喫茶店めぐりになっています。 尊敬する建築家は吉村順三先生です。

投稿日: 2022年7月31日2022年7月31日

真夏の高外気温の状況下での気密測定


先日、真夏の外気温が高温となった状況下の中で住宅新…

Continue reading → 真夏の高外気温の状況下での気密測定

投稿日: 2021年12月27日

住宅性能を知る気密測定


今年の気密測定も、最終となりました。 気密性能とは…

Continue reading → 住宅性能を知る気密測定

投稿日: 2021年8月4日

これから家を建てる人は仕事部屋を意識する


これまで家を建てられる建て主様のリビングのプランニ…

Continue reading → これから家を建てる人は仕事部屋を意識する

投稿日: 2021年2月19日

日本の木材「広葉樹」:「ミズナラ」と「コナラ」


ハウスクリエイトで注文住宅をお建ていただく建て主様…

Continue reading → 日本の木材「広葉樹」:「ミズナラ」と「コナラ」

投稿日: 2020年9月3日

ヒノキ(桧):知っておきたい日本の木材


ハウスクリエイトでお建ていただいております注文住宅…

Continue reading → ヒノキ(桧):知っておきたい日本の木材

投稿日: 2020年4月2日2020年4月2日

山の森から伐採して、無垢の柱、梁になるまで


先日の建て主様とのお打合せで、嬉しい質問がありまし…

Continue reading → 山の森から伐採して、無垢の柱、梁になるまで

投稿日: 2020年2月29日

無垢材テーブルの仕上げはオイル


先日住まいを建てていただいた建て主様から、オーダー…

Continue reading → 無垢材テーブルの仕上げはオイル

投稿日: 2020年2月6日

神社建物の軒と軒天井のいろいろ


立春も過ぎ、いよいよ新たな年もスタートしました。今…

Continue reading → 神社建物の軒と軒天井のいろいろ

投稿日: 2019年12月29日

スタッフでつくる門松で 2020迎春準備


スタッフでつくる門松で迎春準備 私たちハウスクリエ…

Continue reading → スタッフでつくる門松で 2020迎春準備

投稿日: 2019年12月5日2019年12月5日

木は健康によい、身近なお話し


木は健康によい 前回の住まいづくり個別相談会で、お…

Continue reading → 木は健康によい、身近なお話し

投稿ナビゲーション

1 2 … 9 次へ →

■ハウスクリエイト株式会社 公式HP      

■CONTACT 問合せ

■ハウスクリエイト株式会社 公式Facebookページ

■愛知で【本物の自然素材の家・無垢の家で   高気密・高気密の家】をつくる ハウスクリエイト株式会社 熱血社長の笑顔あふれる家づくりブログ

最近の投稿

  • 真夏の高外気温の状況下での気密測定
  • 住宅性能を知る気密測定
  • これから家を建てる人は仕事部屋を意識する
  • 日本の木材「広葉樹」:「ミズナラ」と「コナラ」
  • ヒノキ(桧):知っておきたい日本の木材

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2021年2月
  • 2020年9月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年5月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月

カテゴリー

  • お知らせ
  • ハウスクリエイトの家づくり「ごきげんハウス 無垢家Style Naturaシリーズ」
  • 家づくりの素材
  • 家づくりの資金計画
  • 楽しい暮らし
  • 住まいづくりの取組み
  • 住まいの性能
  • 住まいの住宅設計

Facebook           

Facebook           

calender

2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 7月    
  • ホーム
  • ブログ管理人
  • CONTACT
WordPress.com でサイトを作成
  • ホーム
  • ブログ管理人
  • CONTACT
  • フォロー フォロー中
    • 愛知で【本物の自然素材の家・無垢の家で高気密・高断熱の家】をつくる  ハウスクリエイト株式会社 熱血社長の笑顔あふれる家づくり ブログ
    • WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
    • 愛知で【本物の自然素材の家・無垢の家で高気密・高断熱の家】をつくる  ハウスクリエイト株式会社 熱血社長の笑顔あふれる家づくり ブログ
    • カスタマイズ
    • フォロー フォロー中
    • 登録
    • ログイン
    • このコンテンツを報告
    • サイトを Reader で表示
    • 購読管理
    • このバーを折りたたむ
 

コメントを読み込み中…